2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
5月はじめの シェードガーデンの花たち。 グリーンにあふれています。 グレコマ、敷地のあちこちに茎を伸ばして元気。 今咲いているのは ここだけ! 斑入りもあります。 ズームで見ると。 グレコマ シソ科 カキオドシ属 エビネ、毎年咲く おきにいり! ズー…
5月はじめの、エリア2 の花たち みんな 個性的で うつくしい~。 エリア3 樹木を背景にいろんな花が 植えられています。 今年見たチューリップで、一番きれいだと思ったのが、これです。 淡いピンクが、プリンセスのようね。 めも:すべて 2009/05/01 S…
マンションの庭を そぞろ歩きすると いろんな花が咲いています。 エビネ ~ ジュウニヒトエ、花壇にもたくさん咲いています。 繁殖力が強いのか、ハズレのほうでも しっかり存在をアピール。 これは、茎が空洞になっているから、ウツギ(空木)(ウノハナ 卯…
マンションの庭には、高い木があって 見上げると 花が咲いています。 ごつごつとした木の肌にぶら下げられた名札に 「シンジュ」 とありました。 花が咲いていますね。 でも、Webで調べた「シンジュ」の花と違います・・・。 ニワウルシ ニガキ科ニワウルシ…
たか~~~く伸びた バラ 4階の窓辺りが見ごろかも! ♪ - - ♪ - - ♪ - - ♪ 花壇の棚に蔓が這っています。 風にゆれて ムベ の花が咲いています。 ムベ (郁子、野木瓜、学名:Stauntonia hexaphylla)は、 アケビ科ムベ属の常緑つる性木本植物。 別名…
街中いたるところで ツツジ(躑躅) が目を楽しませてくれます。 マンションの庭にも 数種類のツツジが植わっています。 小さな真っ赤な花、真っ白や濃いピンクの大きな花、 花火のような細い花びらのツツジ。 コデマリもきれいですね。 小さな花が たくさん…
MyGチューリップ プランターA は、すべての花が 咲きそろい、 いまは、最初に植えた2つのシクラメンが がんばっています。 もう少し、チューリップは育ててから 球根を堀上、仕立て直しましょう。 プランターA08 プランターB は、ほとんどの花が咲きました…
プランターF 雑草を植えているので、見栄えは悪いのですが・・・。 ⇒ Myブログ:プランターF コバンソウが、きゃ~ かわいい! こちらも見てね ⇒ My野草ブログ:コバンソウ めも:すべて 2009/05/01 SP570UZで撮影 Myワード : 緑色の花 野の草
5月の花暦 今月の花は、Myガーデンで毎年咲く 鈴蘭 と 紫蘭です。 今年も咲き始めました! 小さな白い スズラン(鈴蘭) 白のシランです。 これから 紫も白も どんどん咲く予定! 5月には、いったいどんな花が咲くのかしら? こちらにまとめました! → G…