Niwa niha Hana(庭には花)別館

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

2025年5月2日 Gooブログから、引っ越してきました。
庭には花(2006年~2022年)です。
その後、Gooブログから FC2ブログに引っ越し先を変えましたので、  
こちらをご覧ください。

⇒  FC2 Niwa niha Hana (庭には花)

  https://gcniwa2025.blog.fc2.com


ここは、引っ越しデータの 保管庫にします。
リンクURLなどは、のんびり作業中です。どうぞよろしく!
 

薔薇はノイバラとハマナスから

バラの花の番組を見ました。 バラの歴史には日本の薔薇が深く関わっているんですね。

 ⇒ バラ(薔薇) ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ バラ(薔薇) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

こちらも見てね。
 ⇒ ☆薔薇(バラ)のイラストが懐かしい。 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

バラのイラスト ピンク バラのイラスト オレンジ

BSプレミアム プレミアムカフェ 2021年05月25日 午前0:45 ~ 午前2:40 (115分)
(1)バラのささやき 創られた美の物語(2016年)
花の女王バラの200年の歴史をひも解くファンタジードキュメンタリー。野山に咲く地味な花がいかにして究極の美を手に入れたのか。高精細な映像と色が織り成す、命のドラマ。

(2)神秘の香りを生む谷 ~ブルガリア・バラ復活にかける人々~(2003年)
世界中の女性が愛用する高級香水の原料、ローズオイル産業の現況と、バラと共に生きる農家の人々の姿を描く。

大好きなハマナスや可憐なノイバラ、これまでに撮った写真を見直して記憶を新たにしましょう!

2016年にもこの番組を見ていました。ノイバラって好きです。
 ⇒ ノイバラ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 2016/10/23 ノイバラ の実 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒  Goo2記事 5月の新宿御苑-2:玉藻池とフランス庭園付近 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

ノイバラ
 


散歩道にハマナスが咲きます。
 ⇒ ハマナス ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

北海道で初めてみました。⇒ ハマナス ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

ハマナス  Goo2記事 2006年06月17日 ・  Goo2記事 2008年06月16日
2006年06月17日 2008年06月16日