Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

2011-01-01から1年間の記事一覧

シャコバサボテンがいいタイミング

ずっとMyガーデンにあるシャコバサボテン。 お手入れがよくないのか、だんだん元気がなくなって 昨シーズンは あまりきれいに咲かなかった・・・。 ベランダの隅で すっかり忘れていたら、 このお正月はいいタイミングで咲いてくれそうです。 淡いピンク色…

暮れの山茶花

晴天の日が続いています。 きれいな形に剪定されたマンションの庭の山茶花。 めも:2011/12/25 940SH AS で撮影 テンプレートを、「X'mas」から「雪の日」に変更しました。

『Myワード』に変更します!

これまで、ブログの内容を カテゴリーとは別にピックアップするために、 独自に「キーワード」というものを作って利用していました。 ところが、2011年12月21日 Gooブログの仕様で、 勝手に 「キーワード」が追加表示されることになりました。 → ブログの記…

◎イルミネーション:2011年

キーワード : イルミネーションの飾りつけ 中庭に飾られたイルミネーション 通りかかると、そのたびに色が違って見えるの。 時刻や空模様、気分によって見え方が違うのかな・・・。 って、つい なんども写真を撮りたくなります。 このときは、赤系が きれい…

◎2012年花暦を作ろう!

2012花暦アイデア (2011/12/28 作成、12/18~12/20 追記修正) 2010年12月~2011年11月までの花から抜粋 Goo2カテゴリー 1月 2011/01/02 日本水仙 Goo2カテゴリー 2月 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ 2011/02/14 くりすますろーず、黄水仙 20…

2012年のMyG花暦

Myワード : 花暦作成計画と作業 2011年にMyガーデンで咲いた花を集めて、2012年の花暦を作りました。

12/20 やっと植替え ポリアンサとアリッサム他

昨日 夕方遅く、Myガーデンの 植え替えをやっと実行。 寄せ植え鉢-A ペチュニア、最後の白い花は、切り花にして花瓶へ。 買っておいたポリアンサとアリッサムを植えました。 これで春までOKね。 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ 寄せ植え鉢-P …

GCの花が届く

12/18 今年も、ガーデニングクラブから、花の鉢が届きました。 例年は、苗が3つだったのですが、 それだと春には鉢が狭くなったので、今年は2つ。 春まで ゆったり育ちそうです。 GCパンジー2011 めも:2011/12/20 CX2 で撮影 去年の鉢もみてね ⇒ Myブ…

金柑がなっている

藤棚の下の金柑(キンカン)がなっている頃だと、見に行きました。 小さな実がなっていますよ。 めも:2011/12/13 940SH AS で撮影 去年は豊作だった檸檬の木は、実がなっているか、わからなかった・・・。

エリア5には、赤い実が!

エリア5には、赤い実がなっています。 センリョウ ですね。 ツワブキの花も、きれいです。 めも:2011/12/13 940SH AS で撮影

◎12月の藤棚には、イルミネーション:2011

12月の藤棚の様子です。 「花咲けフジ子ちゃん大作戦」 角型の藤棚 葉っぱがまだついています。 曲線型の藤棚 すっかり枝は剪定され、葉は全くなくなりました。 めも:2011/12/13 940SH AS で撮影 冬のイルミネーションの舞台になっています! めも:2011…

◎Myガーデンの花とクリスマスの飾り:2011

Myガーデンの花たち まだ、ポットに入れたまま並べています。 こちらは 毎年『あとりえ』に飾る リースと ミニツリー めも:2011/12/16 CX2 で撮影 こちらもみてね。 毎年のクリスマスの飾り ⇒ 「クリスマス」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク…

シクラメンの葉組みをしたよ~

シクラメンの葉組み、毎年、丹念にやってます。 花芽が着いてからだと思っていたら、 今月号の 「趣味の園芸 12月号」 シクラメンの特集 『シクラメントラブル解決-シクラメンの多彩な魅力』 をみると、 中心付近の葉に日光を当てるためにも 必要なんだそう…

エリア2 コリウスがなくなり

エリア2 1月のお手入れのあと、どんな風になったでしょう。 カラフルに花壇を彩っていたコリウスは、抜かれたようです。 あとには、何が植えられたのかしら? 大きな鉢植えのハボタン めも:2011/12/13 940SH AS で撮影

12月のエリア1N フランネルフラワーなど

12月のエリア1N お手入れのあとは、どんな風になったかしら たくさんの種類の花が咲いています。 フランネルフラワー ホットリップス ヒメツルソバ ・・・雑草のようだけど、商品名がついて売られていますよ。 大事にしなくては。 イソギク めも:2011/12…

マーガレットの寄せ植え

エリア1 冬の花壇を華やかに彩る大ぶりの鉢植え。 マーガレットとハボタンのピンク系が、やさしい雰囲気。 めも:2011/12/13 940SH AS で撮影

◎テンプレートを2カラムに変更

3年ぶりにテンプレートを変更で~す。 デジカメの画素数も大きくなっているので、写真サイズをひとまわり大きく したくなりました! ネットのスピードも増し 、ブログの反応もPCの能力もよくなっていますからね。 それに合うように、ブログのレイアウト(…

エリア7の2011年の花壇と2012花暦

ガーデニングクラブ(GC)の花壇には、2011年はどんな花が咲いたのでしょう。 エリアごとに まとめてみました。 これを花暦にしようかしら。 エリア7の花暦 2012 1月 Goo2記事 すとっく 2011/03/06 2月 Goo2記事 ぱんじー&びおら 2011/03/06 3…

エリア5、6の2011年の花壇と2012花暦

ガーデニングクラブ(GC)の花壇には、2011年はどんな花が咲いたのでしょう。 エリアごとに まとめてみました。 これを花暦にしようかしら。 エリア5、6の花暦 2012 1月 Goo2記事 花暦 2011/01/09 2月 Goo2記事 くりすますろーず 2011/02/04 3…

エリア4の2011年の花壇と2012花暦

Myワード : 花暦作成計画と作業 ガーデニングクラブ(GC)の花壇には、2011年はどんな花が咲いたのでしょう。 エリアごとに まとめてみました。 これを花暦にしようかしら。 エリア4の花暦 2012 1月 Goo2記事 くりすますろーず 2011/02/04 2月 Goo…

エリア3の2011年の花壇と2012花暦

Myワード : 花暦作成計画と作業 ガーデニングクラブ(GC)の花壇には、2011年はどんな花が咲いたのでしょう。 エリアごとに まとめてみました。 これを花暦にしようかしら。 エリア3の花暦 2012 1月 Goo2記事 撫子 2011/01/09 2月 Goo2記事 くりす…

エリア1,2の2011の花壇の花と2012花暦

Myワード : 花暦作成計画と作業 ガーデニングクラブ(GC)の花壇には、2011年はどんな花が咲いたのでしょう。 エリアごとに まとめてみました。 これを花暦にしようかしら。 エリア1,2の花暦 2012 1月 Goo2記事 ぱんじー 2011/01/09 2月 Goo2記…

ペチュニアが咲くMyガーデン

寄せ植え鉢-A では、まだペチュニアが咲いているので、 植替えは、もう少し待ちましょう。 全体としての見栄えは、あまり・・・。 冬用に買った花のポットが、横で待機しています。 (^o^ゞ; ミニシクラメンは、すごく元気 セイヨウヒイラギの実が、たくさん…

エリア5のツワブキの花

エリア5、夕方です。 黄色い花が 薄暗がりに浮かび上がっています。 ツワブキの花。 ハラハラと、黄葉した葉が どこからか舞い降りてきました。 めも:2011/12/5 RICOH PX で撮影

エリア7 冬の花壇になったね。

エリア7、夕方通ったら、一面に花が咲いています。 冬に向けて、パンジーやビオラがたくさん植えられました。 エリア7E パンジーやビオラ この角度で撮影するのは、珍しいかも・・・。 全部で、何色あるのかしら? 白い花のハナカンザシ エリア7W パン…

雨が上がりました

今日は、カメラ倶楽部の 発表会。 昨夜からの雨が上がり、木々がリフレッシュ。 サザンかもきれい! めも:2011/12/03 940SH AS で撮影 カメラ倶楽部では、11月に行った屋久島の写真を、披露することにし、 昨夜と 今日の午前中いっぱいかかって準備しまし…

12月の花暦:2011

12月の暦です。 冬じゅう楽しめる Goo2記事 くりすますろーず ⇒ くりすますろーず ~ Myブログ「Niwa niha Hana」 12月には、いったいどんな花が咲くのかしら? こちらにまとめました! → Goo2記事 12月の花:2006~まとめ 毎年の12月の記事を見てみま…

11/29 この冬の花を買ってきました

Myガーデン。寄せ植え鉢-A いつまでも咲いているペチュニアに義理立てして 植え替えを先延ばししています。 やっと、お花だけは、買ってきました! ポットのまま、並べています。 大好きなポリアンサ と アリッサム アリッサムをズームで見てみましょう! こ…

さえないイチョウとモミジ

今年は、ぜんぜんさえない色の イチョウとモミジ めも:すべて 2011/11/28 SP570UZで撮影

小花菊の花壇

近所の花壇は、菊がたくさん。 その中でも、小さな花のキク(菊)ばかり集まった花壇はかわいらしいね。 めも:2011/11/21 RICOH PX で撮影