Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年9月後半のアサガオ:9/17~9/24~9/30

MyGアサガオ2020 5月はじめに種を蒔いたアサガオを鉢に植え付けました。 グリーンカーテンにするか行灯仕立てにするか、様子を見ながら決めましょう。 5/29に植え付けたアサガオの鉢の様子です。 Goo2記事 2020年9月前半 <== 9月後半(9/17~9/30) …

2020年9月後半のゴーヤ日記:9/16~受粉、9/25、9/30収穫(~25個目)

→ 2020_ゴーヤで緑のカーテン シリーズ 2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~) Goo2記事 2020年9月前半 <== 9月後半:9/16~9/30受粉と収穫(24~25個目) ==> Goo2記事 10月前半 9/25:24個目(No33)、9/30:25個…

2020年9月のラズベリー:9/6花、9/17~9/27実と花、9/30 赤くなった

→ ラズベリー2020 シリーズ Goo2記事 2020年8月後半 <== 9月(9/6花、9/17~9/27実と花、9/30 赤くなった) ==> Goo2記事 10月 2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。2019年は春と秋に収穫できました。 去年(2019年)は6月に収穫したあ…

2020年9月のフウセンカズラ 花と実(9/2、9/6、9/17、9/30)

2020_フウセンカズラ シリーズ 今年のグリーンカーテン用に植えた フウセンカズラ 日記です。 フウセンカズラは、2鉢植えています。 どちらも元気に育って、緑のカーテンの主力です。 巻き付かないので誘引は簡単ですが、繊細な蔓は一度引っかかるとしっかり…

2020年9月のイチゴ:9/8、9/11 花、9/23 1個収穫、9/30 花

→ 2020_イチゴを育てよう シリーズ 4年目のイチゴが 植え替えもしないまま・・・5年目になりました。 Goo2記事 2020年1~5月、6~8月 特に変化なし <== 9月(花と実:1個収穫) ==> 10月 9/30 9月最後の日は気持ちのいい秋空です。 Myガーデン…

2020年9月のブルーベリー:9/2、9/6:4個、9/17:1個、9/30

→ ブルーベリー2020 シリーズ 2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA 2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB の2本を育てています。 本を読んだりネッ…

2020年9月のムクゲ:9/5~9/28 花が咲き続ける

挿し木で育てた Myガーデンのムクゲ こちらも見てね ⇒ Myブログ:花壇のムクゲの花 あまり大きくならないように刈り込んで 寄せ植え鉢に植えています。 Goo2記事 2020年8月 <=== 9月 ===> 10月 9/28 アジサイB の鉢のムクゲ 初めて咲いたとき…

9/28 Myガーデンの花たち:ジュズサンゴ他

寄せ植え鉢_2020夏~秋 Goo2記事 2020年 9/11、9/14 <== 2020年9月の寄せ植え鉢-H:9/28 ==> Goo2記事 10/21 寄せ植え鉢-T ジュズサンゴ の実 ジュズサンゴの小さな白い花 ジュズサンゴの花と実 ジュズサンゴと チロリアンランプと シロヤマブキの 寄…

9/15 マンションの庭にムクゲの白い花

マンションの庭に 白い ムクゲ が咲いています。 中央が赤い定番の花です。 これぞ ムクゲ、きれいですね。(*^_^*)♪ めも:2020/09/15 PowerShot SX730 HS で撮影

9/15 エリア7:ミニヒマワリなど夏から咲き続ける花

20200915_花壇巡り エリア7 : ・・ <== 2020/9/15 ==> Goo2記事 10/13 9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。 夏からずっと咲いている花たち。 エリア7W デュランタは、たくさんの花が咲いて壮麗です。 その下には ポップなミニヒマワリ。 左の花…

9/15 エリア5:セイロンライティアの白い花他

20200915_花壇巡り エリア5 : Goo2記事 2020/8/9 <== 9/15 ==> Goo2記事 10/13 9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。 はっとするような色のシュウメイギク。 清楚な キキョウ の花 寄せ植え鉢。 初めてのセイロンライティアの白い花 キンミズヒキ…

9/15 エリア2:ジュズサンゴの花と実

20200915_花壇巡り 9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。 エリア2は、緑いっぱいです。 ジュズサンゴ は 白い花と赤い実が可愛いです。 花をズームで見てみましょう! 小さな花と小さな実 エリア2 めも:2020/09/15 PowerShot SX730 HS で撮影 ジュズ…

9/15 エリア3の花壇:シュウメイギクと寄せ植え鉢

20200915_花壇巡り 9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。 秋らしいキキョウの花。 エリア3、鉢植えの花がずらり。 ピンクのペンタスの花、ぐっとズームで見てみましょう! 白のペンタス。 黄色い花 カラフルな寄せ植えです。 大きな花がゴージャスなハイ…

9/15 エリア6作業後の花壇

20200915_花壇巡り エリア6 : Goo2記事 2020/8/9 <== 9/15 ==> Goo2記事 10/13 9/13(日)朝 ガーデニングクラブで、花壇の作業が行われました。 もちろん、新型コロナウイルス対策は 万全です。 (*^_^*)♪ 9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。 …

秋ミョウガの収穫です。9/10~9/20

キーワード : MyGミョウガ Myガーデンの ミョウガ(茗荷) がなりました。 といっても、土の中なので、そろそろだろうと探って収穫。 9/20 3個収穫です。 香りがあり、みずみずしくシャキッとして美味しい! めも:2020/09/20 RICOH PX で撮影 9/1…

9/15 エリア4の花壇:赤い実はトウガラシとジュズサンゴ

20200915_花壇巡り 9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。 エリア4 パッと目を引くのは、トウガラシ の赤い実。 ジュズサンゴ は おしゃれな鉢に 白い花と赤い実をつけています。 エリア4 めも:2020/09/15 PowerShot SX730 HS で撮影

9/15、9/17 ボケの実がなっている

20200915_花壇巡り 9/15 マンションの中庭で 木瓜(ボケ)の実発見 花から想像できないくらい大きな実です。 あらっ、今頃花が咲いています。 ボケの木 めも:2020/09/15 PowerShot SX730 HS で撮影 9/17 近所の木瓜(ボケ)(クサボケ)はどうか…

9/15、9/17 サネカズラの雌雄の花と緑の実

20200915_花壇巡り 9/15 藤棚の横に生えているムベに実がないかと探しに行ったら、珍しいものが落ちていました。 サネカズラの花のようです。 見上げると、緑の葉と茶色の蔓ばかり。 ・・・首が痛くなる頃、花がありました。 後で調べたら 中心が赤いの…

9/15 エリア1の花壇:ヤナギバルイラソウなど

20200915_花壇巡り 9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。 エリア1S アンゲロニア が並んで咲いています。 エリア1N トウガラシ の真っ赤な実 ヤナギバルイラソウ の淡いピンクの花 千日小坊 (センニチコボウ) ヒペリカム の実、黒くなって萎びれてい…

◎9/15 花壇の作業後:フジの剪定とストックの植え替え

20200915_花壇巡り 9/13(日)朝 ガーデニングクラブで、花壇の作業が行われました。 もちろん、新型コロナウイルス対策は 万全です。 (*^_^*)♪ 9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。 四角い藤棚のフジは剪定されてさっぱりしました。 例年は、新年の餅…

9/11、9/14 Myガーデンの花たち

寄せ植え鉢_2020夏 Goo2記事 2020年 9/5 <== 2020年9月の寄せ植え鉢-H:9/11、9/14 ==> Goo2記事 9/28 9/14 寄せ植え鉢-L ペチュニア と ペンタスが 元気に咲いています。 ブルーサルビアは植えたときはきれいだったけれど、7月半ばから全然咲かな…

2020年9月前半のゴーヤ日記 9/5:3個、9/6、9/7:各1個、9/13:2個収穫(計23個)

→ 2020_ゴーヤで緑のカーテン シリーズ 2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~) Goo2記事 2020年8月後期 <== 9月前半: ==> Goo2記事 9月後半 9/13:22個目(No30)、23個目(No31)の収穫 収穫はここで一区切り 9/…

2020年9月前半のアサガオ:9/2、9/6~9/11 たくさんの花

MyGアサガオ2020 5月はじめに種を蒔いたアサガオを鉢に植え付けました。 グリーンカーテンにするか行灯仕立てにするか、様子を見ながら決めましょう。 5/29に植え付けたアサガオの鉢の様子です。 Goo2記事 2020年8月後期 <== 9月前半 ==> Goo2記…

9/11 広場の緑のカーテン

いつもMyガーデンの緑のカーテンばかり見ているので、 他のところで見ると すごく新鮮です! びっしり茂った緑の葉にはボリューム感がありますね。 赤紫のアサガオ。 たくさん咲いているゴーヤの花。 ゴーヤの実は黒っぽい緑色なので、まだ熟していない。 (…

9/5 Myガーデンの寄せ植え鉢-H、L

2020夏の寄せ植え鉢 Goo2記事 2020年8月 <== 9月の寄せ植え鉢-H:9/5 ==> Goo2記事 9/11、9/14 寄せ植え鉢-H たくさんの草木を挿し木したら、みんな元気に育っています。 ミリオンベル 黄色 ミリオンベル 赤 挿し木した アレチハナガサがしっかり根付…

9/2 Myガーデンのヤブランの花

ベランダの隅の植木鉢。 ヤブランの花が咲きました。 すっとした葉に、薄紫の花 花をズームで見てみましょう! こんなごちゃごちゃしているところなので、全然気づかなかった。 めも:2020/09/29 PowerShot SX730 HS で撮影

9月の花暦:2020

2020年 9月の花暦 ムクゲ (木槿) 9月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → Goo2記事 9月の花:2006~まとめ 毎年の9月の記事を見てみましょう! → 2020年、2019年、2018年、2017年、2016年 → 2015年、2014年、2013年、2012年、2011年、2010年、2009…