Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カモミール、カミツレが気になって

「カミツレの入浴剤」のCMがTVで流れています。 カミツレ ってなんだっけ? 菊の仲間のハーブだよね。 カモミールじゃない! 調べてみると意外と手強い。 o(*'o'*)o カモミール について 調べてみました。 Wikipedia カモミール、カモマイル 学名:Mat…

◎1/26,27 マンションの紅白の梅:2020

キーワード : マンションの紅白の梅 Goo2記事 2019/01/27 <== 2020/1/26,27 ==> Goo2記事 2/9 マンションの紅白の 梅(ウメ) は、毎年1月末に咲きます。 撮った写真をまとめました。 1/27 新しいデジカメで写そうと張り切ってカメラを構え…

2020/1/27 バス通りの花壇と橋の袂の花壇と横長の花壇

キーワード :バス通りの花壇 Goo2記事 2019/7/11 <== 2020/1/27 ==> Goo2記事 2020/6/27 散歩道のバス通りに面した花壇は、いつもきれいにお手入れされています ◆ バス通りの花壇 交差点で、信号待ちの合間に パ・チ・リ 赤紫と黄色の色使い、…

1/27 寄せ植え鉢:F・H・K・Nと多肉植物の鉢:A・B・D

寄せ植え鉢_2019-2020 ・ MyGチューリップ Goo2記事 2020/1/8 <== 2020/1/27 ==> Goo2記事 2020/2/8 2020/1/27 Myガーデンの寄せ植え鉢4つ、年末の記念写真です。 寄せ植え鉢-F スイセンの球根が伸びています。(ロングランスイセン) 寄せ植え鉢-K …

◎1/26 お餅つき大会でもらったストック:2020

キーワード : MyGストック2020 お餅つき大会でもらった ストック 3本のストック と 2本のストック 3本のストックは、1本に脇芽あり 脇芽のない2本は、先端をカット。 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ 2本のストックは、脇芽はありません 2本とも先…

◎1/26 餅つき大会と苗の配布 2020

2020年1月26日(日) マンションのお餅つき大会です。 大人も子供も 餅つき! つきたてのお餅を焼いて、磯辺餅に! お汁粉、お雑煮にも入れます。 きな粉餅、胡麻餅もあるよ。 中庭の椅子とテーブルで、食べたりおしゃべりしたり。 熱々の焼き芋は、…

1/12 マンションのサザンカ

マンション内や周辺の公園には、サザンカが植えられています。 階段の上がり口のこの木は、きれいに形が整っています。 花もきれいですよ。 シンプルな色と形がいいですね。 めも:2020/01/12 PowerShot SX730 HS で撮影

1/12:作業日のエリア1

1/12(日)は、新春の花壇の作業日です。 エリア1N ミニバラ ヒメツルソバ 花壇の縁の小さな花たち 花壇に腐葉土を入れます。 ビオラ 白 ビオラ 赤紫 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ エリア1S ビオラがきれいに咲いています 斑入りの葉もステ…

1/12:作業日のエリア7

1/12(日)は、新春の花壇の作業日です。 エリア7E ビオラ 薄紫の花 ビオラ 濃い紫の花 スイセンの花が咲いています。 バラバラに倒れないように茎を縛っています。 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ エリア7W 色とりどりのビオラが咲いています…

◎1/12 中庭のイルミネーションの撤去

1/12 中庭のイルミネーションの撤去作業の日です。 2019/12/1に飾り付けて 寒い冬空を 楽しく飾ったイルミネーションも昨夜まで。 今日は、みんなで片付けます。 中庭の飾りを片付けます。段取りが重要。 星型の大きなパーツは、専用の箱へ ランプとケー…

1/12:作業日のエリア5

エリア5: Goo2記事 2019/12/8 <== 2020/1/12 ==> Goo2記事 3/15 1/12(日)は、新春の花壇の作業日です。 エリア5に置かれた寄せ植え鉢 ハボタンとサザンクロス モミジバゼラニウムとカルーナ ツワブキの黄色い花がみごとです。 めも:2020/01/12…

1/12:作業日のエリア4

1/12(日)は、新春の花壇の作業日です。 エリア4では、シナマンサクの枯れ葉落とし作業 花壇のシクラメンがきれいです。 ここにはたくさんのクリスマスローズを植えています。 最初に咲いたのは、この白い花。 美しい! エリア4 めも:2020/01/12 Power…

1/12:作業日のエリア3

1/12(日)は、新春の花壇の作業日です。 エリア3には、寄せ植え鉢が並んでいます。 カルーナの鉢 イベリス ブライダルブーケの鉢 モミジバゼラニウムとイベリスの鉢 イベリス ブライダルブーケの花 めも:2020/01/12 PowerShot SX730 HS で撮影 #みんな…

1/12:作業日のエリア2

1/12(日)は、新春の花壇の作業日です。 エリア2 花のようなハボタン 他にも色々ありますね。 めも:2020/01/12 PowerShot SX730 HS で撮影

1/8 新春の寄せ植え鉢:F・H・K・N

寄せ植え鉢_2019-2020 2020/1/8 Myガーデンの寄せ植え鉢は、4つともきれいに咲いています。 どの鉢にも プリムラ・マラコイデスを植えたのは 正解でした。(*^_^*)♪ ほかは花が少なくなったり・・・ですけど、これはずっと花を咲かせています。 12月にイソ…

子年(ネズミ)にちなむ植物

☆ 子年(ネズミ)にちなむ植物を探してみましょう! ~(三C・> チュー <・^)~ネズミ すぐに思いつくのは、ネズミモチ 鼠糯(モクセイ科)~ 果実の形や色が鼠の糞に似ているから。 よく見る木ですが、このブログにはほとんど登場していません。 もう一つのブ…

1月の花暦:2020 あけおめ!

あけましておめでとうございます。 2020年 子年 今年もどうぞよろしく! ブログを始めた2007年から 毎年の新年のごあいさつです。 ⇒ あけおめ! メインブログもどうぞ! ⇒ Goo4記事 謹賀新年 2020 (R2年)子年 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれ…