Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2/25 エリア7:斑入りのジンチョウゲの花が咲いた!

20210225_花壇 シリーズ エリア7 : Goo2記事 2021/2/14 <== 2/25 ==> Goo2記事 3/16 2/25 エリア7E 斑入りの ジンチョウゲ の花がだいぶ咲きました。 花は普通にきれい! 葉が派手すぎ!! 右隣は、多分 ハナカイドウの新芽です。 めも:2021/02…

2/25 エリア5:新しいエニシダの寄せ植え鉢とクリスマスローズ

20210225_花壇 シリーズ エリア5 : Goo2記事 2021/2/14 <== 2/25 ==> Goo2記事 4/6 2/25 エリア5 なんといってもきれいなのは クリスマスローズ の花。 微妙な色合いのクリスマスローズがたくさん咲いています。 新しい エニシダ の寄せ植え鉢がで…

2/25 エリア4 植え替えたシクラメンが元気

20210225_花壇 シリーズ エリア4: Goo2記事 2021/2/14 <== 2/25 ==> Goo2記事 3/16 2/25 エリア4 先日植え替えた真っ赤な ガーデンシクラメン 元気にしてしてるかしら? クリスマスローズ と一緒にすっかり和んでいますよ。 めも:2021/02/25 Pow…

2/25 エリア3 新しいハボタンの寄せ植え鉢

20210225_花壇 シリーズ 2/25 エリア3には、 新しく ハボタン の寄せ植え鉢が作られました。 こんもりとした寄せ植え。 ツタバゼラニウムのカラーリーフがアクセント。 鉢が並んでいます。 めも:2021/02/25 PowerShot SX730 HS で撮影

2/25 エリア1 黄色いスイセンを植えた

20210225_花壇 シリーズ Goo2記事 2021/2/14 <== 2/25 ==> Goo2記事 3/16 2/25 エリア1Nに黄色い スイセン を植えたというので、 撮影に行きました。 花壇の縁沿いに植えられました。(左から右下) 鉢植えの クリスマスローズ、個性的な赤紫。 見上…

2/14 裏庭の 梅(ウメ)とクリスマスローズ

20210214_作業後の花壇巡り 裏庭のエリア6の奥の裏庭へ行くとなんと 梅(ウメ) の木があります。 小さめの木が、3本。紅梅、薄いピンク、白梅。 紅梅は満開、ゴージャスに咲いています。 薄いピンクのウメの木は、頼りない感じ。 白梅、楚々とした風情で…

2/14 作業後のエリア3:ストック、ビオラ、ハボタン

20210214_作業後の花壇巡り 2/14 作業後のエリア3です。 ここにもストックの鉢が置かれました。 ビオラが咲いています。 真紅のシクラメンは、エリア4に移植します。 めも:2021/02/14 PowerShot SX730 HS で撮影 先月(1月)の作業日の様子です ⇒ My…

2/14 作業後のエリア7:ジンチョウゲの蕾他

20210214_作業後の花壇巡り エリア7 : Goo2記事 2021/1/10 <== 2/14 ==> Goo2記事 2/25 2/14 作業後のエリア7 エリア7Eでは、斑入りのジンチョウゲに沢山の蕾 一面のビオラ ハボタンとアリッサム ビオラの鉢植えを地面に植え付けます。 エリア7…

2/14 作業後のエリア4:スノードロップ、クリスマスローズ他

20210214_作業後の花壇巡り エリア4: Goo2記事 2021/2/10 <== 2/14 ==> Goo2記事 2/25 2/14 作業後のエリア4 花壇の端の方に咲く可憐な花。スノードロップ クリスマスローズがたくさん咲いています。 薄い緑色の花。 ピンクがかった花 不思議な色合…

2/14 作業後のエリア6:チューリップの芽

20210214_作業後の花壇巡り エリア6 : Goo2記事 2021/1/10 <== 2/14 ==> Goo2記事 3/16 2/14 作業後のエリア6 チューリップ鉢では芽がでています。 ここには、ブロッコリーなど。 剪定されちょっと殺風景な花壇。 めも:2021/02/14 PowerShot SX7…

2/14 作業後のエリア5:白い椿の花

20210214_作業後の花壇巡り エリア5 : Goo2記事 2021/1/10 <== 2/14 ==> Goo2記事 2/25 2/14 作業後のエリア5 白い花のツバキの蕾 開いた花もきれい! クリスマスローズ 臙脂色(ワイン色) クリスマスローズ 白い花 カンガルーポーの寄せ植え鉢 カ…

2021年2月のブルーベリー:2/19剪定

→ ブルーベリー2021 シリーズ → ブルーベリー2020 シリーズ 2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA 2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB の2本を育て…

2/14 作業後のエリア1:クリスマスローズ他

20210214_作業後の花壇巡り Goo2記事 2021/1/10 <== 2/14 ==> Goo2記事 2/25 エリア1N クリスマスローズ ミニバラ スイセン ガーデンシクラメン ビオラ エリア1N エリア1S めも:2021/02/14 PowerShot SX730 HS で撮影 先月(1月)の作業日の…

2/14 作業後のエリア2:クリスマスローズとハボタン

20210214_作業後の花壇巡り エリア2 クリスマスローズ 下から見上げてみましょう。 エリア2 ハボタン めも:2021/02/14 PowerShot SX730 HS で撮影 先月(1月)の作業日の様子です ⇒ Myブログ:1/10 作業後の花壇巡り 去年(2020年2月)の作…

2/14 ガーデニングクラブから貰ったストック:2021

キーワード : MyGストック2021 ガーデニングクラブの会員が種から育てたストックの鉢植え。 午前中に、配布されました。 ⇒ Goo2記事 Myブログ:ストックの花を配ります。 一鉢貰ってきました。ひょろっとした感じの3本のストック。 鉢が小さかったので、…

◎2/14 ストックの花を配ります:2021

ガーデニングクラブの会員が種から育てたストックの鉢植え。 例年は「お餅つき大会」のときに住民の皆さんに配布するのですが、 今年は、新型コロナウイルス感染防止のため、お餅つき大会は中止。 ストックの配布は、クラブの定例作業日に、中庭で配布するこ…

2/10 紅白の梅が満開

キーワード : マンションの紅白の梅 Goo2記事 2021/1/9 <== 2/10 ==> Goo2記事 2022/1/16 12月末には咲き始めた 梅(ウメ)の花。 2/10 今が満開! 白梅 紅梅 紅白の梅の花と青空 満開です! めも:2021/02/10 PowerShot SX730 HS で撮影 …

2/10 エリア4の花クリスマスローズ他

エリア4: Goo2記事 2021/1/10 <== 2/10 ==> Goo2記事 2/14 エリア4の花壇は、冬の花がいっぱい! クリスマスローズ が、次々と咲いています。 ビオラに囲まれています! これは、咲きながら花の色が変化しています。 黄色のスイセン、華やか! こち…

2/10 シナマンサクの黄色い花

シナマンサク の花を見に行きました。 咲いています。 光があたってきれい! 近づいてみましょう! ズームで見てみましょう! 花と枯れ葉 今シーズンは、枯れ葉が残してあります。 めも:2021/02/10 PowerShot SX730 HS で撮影 シナマンサク (支那満作) …

2/4 オトメツバキの花

マンションの中庭に咲く 淡いピンクの八重のツバキ。 オトメツバキ 幾重にも重なる花びらが、まるでアート 蕾もたくさんついています。 濃い緑の葉も美しい。 めも:2021/02/04 PowerShot SX730 HS で撮影 オトメツバキ 【学名:Camellia japonica 'Otome'…

2月の花暦:2021

2021年 2月の花暦 スイセン (水仙) 2月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → Goo2記事 2月の花:2006~まとめ 毎年の2月の記事を見てみましょう! → 2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年 → 2015年、2014年、2013年、2012年、2011年、20…