2021-01-01から1年間の記事一覧
20211125_花壇散歩 シリーズ エリア5: Goo2記事 2021/11/11 <== 11/25 ==> 12月 ツワブキ の花が咲きました。 黄色がステキ! 赤と黄色のセンリョウの実 めも:2021/11/25 PowerShot SX730 HS で撮影 ツワブキは、キク科ツワブキ属に属する常緑多…
20211111_花壇巡り エリア7:11月の変化をお楽しみ下さい! Goo2記事 2021/10/14 <== 11/11、11/15、11/25 ==> 12月 11/25 エリア7E ホウキギ がキレイに色づきました。 めも:2021/11/25 PowerShot SX730 HS で撮影 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~…
20211125_花壇散歩 シリーズ エリア4: Goo2記事 2021/11/11 <== 11/25 ==> Goo2記事 2022/1/9 エリア4では、キンセンカのそばに 青いビオラが植えられました。 なんてステキなブルー。 真っ赤な ガーデンシクラメン もキレイです。 葉が茂った クリ…
20211125_花壇散歩 シリーズ エリア1: Goo2記事 2021/11/15 <== 11/25 ==> Goo2記事 12/24 エリア1Nのホオズキの実がとってもステキなの。 前から目をつけていたのを、やっとスマホでパ・チ・リ。 実の外側が、日差しに映える。 レース越しに中が見…
20211125_花壇散歩 シリーズ カツラ の木が黄葉しては、散っています。 ほとんど葉はなくなっています。 枝のシルエットが美しい。 シナマンサク の黄葉。いい色合いです。 オレンジがかった黄色の葉、まだ緑の葉も多い。 樹の下から見上げると・・・。 めも…
20211125_花壇散歩 シリーズ エリア3: Goo2記事 2021/11/11 <== 11/25 ==> Goo2記事 12/5 エリア3では、竹垣付近に ホトトギス がたくさん咲いています。 まるでサンゴ礁の生き物のようです。 めも:2021/11/25 PowerShot SX730 HS で撮影 ホトト…
ムベ : Goo2記事 2021/11/11:実 <== 11/16:実を食べる ==> 12月 中庭の藤棚になる ムベ の実。 11/14に探したときは・・・あまり見つからなかった。 ⇒ Goo2記事 Myブログ:11/11 中庭のサネカズラとムベの実 聞けば、 11/7のガーデニングクラブの…
20211115_花壇巡り エリア1: Goo2記事 2021/10/14 <== 11/15 ==> Goo2記事 11/25 気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。 11/14(日)に、ガーデニングクラブでは冬に向けての2回めの作業をしました。 エリア1N 花壇の様子を見てみましょう!…
キーワード : アジサイ鉢-2021 Goo2記事 2021年6月 ・・・ <== 11月 ==> 12月~ Myガーデンで挿し木で育てているアジサイ。7つあった鉢は 6月に3つに整理しました。 今年咲いたアジサイA、アジサイE、アジサイHのうち、残したのは元気なアジサイH。 …
ガーデニングクラブで育てた トウガラシ 2鉢(A・B)が、2021/8/29に届きました。 ⇒ Goo2記事 Myブログ:8/29 トウガラシの鉢が届きました 育て方のポイントは、過乾燥にしない! 水分と肥料不足に注意。 Bは、友人にあげたので、「トウガラシ鉢-A」を育…
季節の移り変わりがなんだか面白い。 イチョウが、黄葉しました。小さな鉢植えです。 後ろのプランターのミョウガは全部抜いて、根だけ残っています。 こっちはまだ、フウセンカズラの実! めも:2021/11/12 PowerShot SX730 HS で撮影
20211111_花壇巡り エリア7: Goo2記事 2021/10/14 <== 11/11 ==> 12月 気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。 11/7(日)に、ガーデニングクラブでは冬に向けての作業をしました。 花壇の様子を見てみましょう! エリア7W この季節の常連さ…
20211111_花壇巡り エリア5: Goo2記事 2021/10/14 <== 11/11 ==> 12月 気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。 11/7(日)に、ガーデニングクラブでは冬に向けての作業をしました。 花壇の様子を見てみましょう! エリア5には、新しい寄せ植え…
20211111_花壇巡り エリア4: Goo2記事 2021/10/14 <== 11/11 ==> Goo2記事 11/25 気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。 11/7(日)に、ガーデニングクラブでは冬に向けての作業をしました。 花壇の様子を見てみましょう! エリア4 新しい仲…
20211111_花壇巡り エリア3: Goo2記事 2021/9/19 <== 11/11 ==> 12月 気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。 エリア3は、秋の気配がたっぷり。 ノコンギク の花 ヤブコウジ の赤い実 ホトトギス の花 クレマチス の白い花 キチジョウソウ の…
20211111_花壇巡り エリア2: Goo2記事 2021/10/14 <== 2021/11/11 ==> Goo2記事 2022/1/9 気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。 11/7(日)に、ガーデニングクラブでは冬に向けての作業をしました。 花壇の様子を見てみましょう! エリア2 …
20211111_花壇巡り サネカズラ: Goo2記事 2021/10/14:実 <== 11/11:実 ==> 12月 ムベ: Goo2記事 2021/10/14:実 <== 11/11:実 ==> 12月 気持ちのいい秋晴れの午後、中庭の花壇巡り。 中庭の藤棚のサネカズラとムベの実は、どうなったかしら…
11月になって樹々が鮮やかな色合いになってきました。 めも:2021/11/09 PowerShot SX730 HS で撮影
11/1のマイガーデン。 ミリオンベル は2回めの夏~秋を越えようとしています。 ずいぶん花が少なくなったけど、これからどうなるかな。 ローズマリー の鉢は、置いた場所のせいか 片側だけが伸びて花がいっぱい。 めも:2021/11/01 PowerShot SX730 HS…
2021年 11月の花暦 ビオラ 11月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → Goo2記事 11月の花:2006~まとめ 毎年の11月の記事を見てみましょう! → 2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年 → 2015年、2014年、2013年、2012年、2011年、2010年…
挿し木で育てた Myガーデンのムクゲ は、みんな同じ色の花が咲きます。 Goo2記事 2021年9月下旬 <=== 10月 ===> Goo2記事 11月 10/27~10/31 ムクゲA 2つ咲いた花は3日間ぐらい楽しめました。 まだ蕾があります。11月も楽しみ! ムク…
→ ブルーベリー2021 シリーズ → 2020年のブルーベリー 2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA 2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB の2本を育ててい…
寄せ植え鉢_2021夏~秋 MyGハイビスカス-2021 Goo2記事 9月下旬 <== 10月 ==> Goo2記事 11月 ハイビスカスの花は、夏から秋まで楽しめます。 その後、切り戻して室内で冬越しです。 冬にも花を咲かせるかどうかで、剪定を変える必要がありそう! そろ…
ガーデニングクラブで育てた トウガラシ 2鉢(A・B)が、2021/8/29に届きました。 ⇒ Goo2記事 Myブログ:8/29 トウガラシの鉢が届きました 育て方のポイントは、過乾燥にしない! 水分と肥料不足に注意。 Bは、友人にあげたので、「トウガラシ鉢-A」を育…
→ ラズベリー2021 シリーズ Goo2記事 2021年9月 <== 10月:花 ==> Goo2記事 11月 2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 2018年は、秋に収穫できました。 2019年は、春と秋に収穫できました。 (6月に収穫したあと7・8月はお休みで9…
MyGシクラメン2021 9月末に頂いた ガーデンシクラメン とジュズサンゴ Goo2記事 10/2 <== 10/14、10/19 ==> Goo2記事 11月 10/19 こちらは、ジュズサンゴ、花と実が次々つきます。 めも:2021/10/19 PowerShot SX730 HS で撮影 ~ ~ ~ ~ ☆ …
エリア7の クワズイモ、 実がなっているのを見たのは、9/12 ⇒ Goo2記事 Myブログ:9/12 エリア7:クワズイモの実って! その後も、未だはじけていない実をチェックしていたけれど、あまり変化なし。 ところが、10/19 久しぶりに見ると最後の一…
20211014_10月の作業後の花壇めぐり シリーズ エリア1: Goo2記事 2021/9/12 <== 10/14 ==> Goo2記事 11/15 10月の作業が終わった花壇。沢山の花が咲いています。 真っ白なシュウメイギク ピンクはこちら⇒ Goo2記事 Myブログ:9/12 エリア5:シュ…
20211014_10月の作業後の花壇めぐり シリーズ エリア6: Goo2記事 2021/9/12 <== 10/14 ==> 11月 秋の雰囲気いっぱいの花壇です。 シロバナサクラタデの花 ミズヒキの花 ヤマブキ(シロヤマブキ)の黒い実 種から育てているストックの苗 エリア6 ス…
20211014_10月の作業後の花壇めぐり シリーズ エリア4: Goo2記事 2021/6/13 <== 10/14 ==> 11月 花壇の縁に咲く シュウカイドウ(秋海棠) の花 こっちにも咲いています。 コリウスの花 めも:2021/10/14 PowerShot SX730 HS で撮影 9月の作業後…