Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

7/9 エリア1アガパンサスの花やトウガラシの実

7/9 は 花壇の作業日。
エリア1N
シモツケ の花


ヒペリカム の赤い実




トウガラシ の黄色い実


トウガラシの赤い実


ベロニカグレース の花


足元には、見逃しそうな ジャノヒゲ の白い花



エリア1S
通りに面して咲く アガパンサス の花




ズームで見てみましょう!



オリーブ の木の寄せ植え鉢 2つ


どちらも トウガラシの実がアクセント


めも:2017/07/09 CX2 で撮影

ジャノヒゲ (蛇の髭、リュウノヒゲ)は、ユリ(キジカクシ)科ジャノヒゲ属 学名:Ophiopogon japonicus オフィオポゴン 草丈:10cm-30cm

似ているけれど別種に、ノシランがあります。
ノシラン (熨斗蘭)は、ユリ(キジカクシ)科 学名:Ophiopogon jaburan 草丈:30cm-80cm

参考 ヤサシイエンゲイ ジャノヒゲ ・ ノシラン