Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

2020年11月のアサガオ:11/7花は咲き続けるが、種を採り鉢を片付ける。


5月はじめに種を蒔いたアサガオを鉢に植え付けました。 
グリーンカーテンにするか行灯仕立てにするか、様子を見ながら決めましょう。
 5/29に植え付けたアサガオの鉢の様子です。

 Goo2記事 2020年10月後半 <== 11月(11/4,11/7) 今シーズンは終了です。

11/7
今日は、緑のカーテンを片付けます。

去年までの緑のカーテンは、ゴーヤだけだったので、今年はアサガオとフウセンカズラもネットに這わせました。
結果は予想以上のきれいな緑のカーテンになりました。
アサガオの花は、夏の終り頃からのほうがたくさん咲きました。

そして、11月初旬
アサガオは、昨日は「富士の桃」、今日は「富士の紅」に、小さな花が名残惜しそうに咲いていました。
一応、種が採れたので、思い切って全部抜いて片付けます。
アサガオC、D、E、Fの鉢 と プランターMとG です。 ♪(^_^) /~~~
これまできれいな花と、緑の葉をありがとう。
アサガオA、アサガオBの鉢は、未だ種を採るために残しています。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

11/4  『巨大輪朝顔 曙』『白い縁に青の花』『富士の紅』『富士の桃』『濃い紫の花』『ピンキーショット』

最後のアサガオの花は小さめ。『富士の桃』


アサガオA ・ アサガオB ・ アサガオC
   

アサガオD ・ アサガオE ・ アサガオF
  

プランターM


めも:2020/11/04 PowerShot SX730 HS で撮影



 Goo2記事 2020年10月後半 <== 11月(11/4,11/7) 今シーズンは終了です。



2020年 育てているアサガオは、こんな花が咲きました。
富士の紅富士の桃ピンキーショット
富士の紅 富士の桃 ピンキーショット

巨大輪朝顔 曙』、『ハート型の葉に濃い紫の花』、『白い縁に青の花
巨大輪朝顔 曙 ハート型の葉に濃い紫の花 白い縁に青の花