Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

クリスマスローズの花たち

クリスマスローズ  は、今が見頃。

緑、白、赤紫と色とりどりの花がきれいですね。
外側の大きく美しいのは、花びらだと思っていたら、萼片なんですって。

エリア4の花壇。 
うつむき加減に咲くのが、いいですね。















エリア1Nの花壇。
雄しべや雌しべも注目です。





エリア5の花壇。










エリア7Eの花壇。







めも:2016/02/28 CX2 で撮影

クリスマスローズといっても、種類は豊富。凝りだしたらきりがありませんね。 

ヘレボルス・オドルス(クリスマスローズ) 学名 Helleborus odorus
 キンポウゲ科 ヘレボルス属

参考
・ クリスマスローズ(ヘレボルス)各種の葉とその特徴(Leaf and Flower of Hellebores)
・ クリスマスローズ 花の構造
・ クリスマスローズの交配(確認編)

Myワード : ミニ知識  ・ GCクリスマスローズ_2016