11/13 日曜日 作業日のエリア1です。
エリア1N
シュウメイギクが、陽射しに映えます。

赤葉センニチコウ、真っ赤な葉が印象的

ハマナデシコの花

ジュズサンゴの赤い実、葉も赤みを帯びてきました。

菊(キク)の花に アブ。

エリア1S
かわいいミニバラ

一面のクフェア

エリア1N
シュウメイギクが、陽射しに映えます。

赤葉センニチコウ、真っ赤な葉が印象的

ハマナデシコの花

ジュズサンゴの赤い実、葉も赤みを帯びてきました。

菊(キク)の花に アブ。

エリア1S
かわいいミニバラ

一面のクフェア

めも:2016/11/13 CX2 で撮影
アカバセンニチコウは、ヒユ科ツルノゲイトウ属の多年性の観葉植物です。
別名:アルテルナンセラ、アルテルナンナラ(Alternanthera)、
アルテルナンセラ・デンタタ 'ルビギノサ'(Alternanthera dentata)
参考
・ アカバセンニチコウ(赤葉千日紅) 【かぎけんWEB】
・ アルテルナンナラ 園芸手帳