Niwa niha Hana(庭には花)別館

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

2025年5月2日 Gooブログから、引っ越してきました。
庭には花(2006年~2022年)です。
その後、Gooブログから FC2ブログに引っ越し先を変えましたので、  
こちらをご覧ください。

⇒  FC2 Niwa niha Hana (庭には花)

  https://gcniwa2025.blog.fc2.com


ここは、引っ越しデータの 保管庫にします。
リンクURLなどは、のんびり作業中です。どうぞよろしく!
 

9/15 デュランタの花にクマンバチ



デュランタの花に 大きな鉢が飛び交っています。
クマンバチ (クマバチ)です。








めも:2019/09/15 CX2 で撮影


fukurouさんから、コメントいただいてブログを拝見しました。
「クマバチの記事」 ~ 木曽Now2

かわいいクマンバチ、次は顔の写真も撮りたいですが、
撮影に夢中になりすぎないように 注意しましょう!

参考
・ クマバチ(熊蜂)は黒くて大きくて怖いハチ? 実は温厚でかわいい

・ クマバチ(黒い蜂)かわいいくせに怖いメス!温厚な性格と裏腹に?
 クマバチのオスには針がありませんが、メスにはあります。
 メスのクマバチは、身を守るために人間を刺してくることもあるので注意が必要です。
クマバチ - Wikipedia
クマバチ(熊蜂、学名:Xylocopa)は、ミツバチ科クマバチ属に属する昆虫の総称。
一般に大型のハナバチであり、これまで、約500種が記載されている。
方言によっては、連濁に伴う入り渡り鼻音を挟んでクマンバチとも呼ばれる。