Niwa niha Hana(庭には花)別館

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

2025年5月2日 Gooブログから、引っ越してきました。
庭には花(2006年~2022年)です。
その後、Gooブログから FC2ブログに引っ越し先を変えましたので、  
こちらをご覧ください。

⇒  FC2 Niwa niha Hana (庭には花)

  https://gcniwa2025.blog.fc2.com


ここは、引っ越しデータの 保管庫にします。
リンクURLなどは、のんびり作業中です。どうぞよろしく!
 

2016-02-28から1日間の記事一覧

2/28 植栽置き場のフラワーガーデン

→ 2016年 植栽置き場のフラワーガーデン シリーズ マンションのベランダが使えないので、 植栽置き場が設置されました。 大事に育てている鉢植えが勢揃い。フラワーガーデンです。 花が咲いているものを、カメラで パ・チ・リ 季節を感じる 梅(ウメ)の花。…

2月末の花壇:エリア1:ミモザ、カランコエ

2月末の花壇:エリア1N ミモザ が咲いています。 繊細な花ですね。 木全体の様子 下向きの真っ赤な花は、カランコエ カランコエ・ミラベラ でしょうか。 「カランコエ ユニフローラ」 エンゼルランプ めも:2016/02/28 CX2 で撮影 カランコエは、種類が…

2月末の花壇:エリア5 花壇に並んだ寄せ植え鉢

2月末の花壇:エリア5 こちらもみてね ⇒ Goo2記事 Myブログ:2/28:エリア5に置いたMy寄せ植え鉢 花壇に並んだ寄せ植え鉢 ベロニカグレースの印象的な葉 めも:2016/02/28 CX2 で撮影

2/28 黄花花麒麟(キバナハナキリン)に驚く

→ 2016年 植栽置き場のフラワーガーデン シリーズ 植栽置き場には、たくさんの花が置かれています。 順に見ていくと、もう少しで見逃しそうな小さな黄色い花。 何でしょう? → キバナハナキリン です。 みんなの花図鑑 で教えてもらいました。 外側は 苞、中…