Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

2020年10月前半のアサガオ:10/1~10/5~ 花がいっぱい!


5月はじめに種を蒔いたアサガオを鉢に植え付けました。 
グリーンカーテンにするか行灯仕立てにするか、様子を見ながら決めましょう。
 5/29に植え付けたアサガオの鉢の様子です。

 Goo2記事 2020年9月後半 <== 10月前半(10/1~10/5~) ==>  Goo2記事 10月後半

10月前半、緑のカーテンのアサガオは、すべての種類が、思う存分咲いています。
植えたときには、こんなに長い期間咲くとは思っていなかった。
まだ10月いっぱい咲きそうですよ!
 
10/5 11時

『巨大輪朝顔 曙』、がんばって咲いています。


めも:2020/10/05 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/3 10時

9月末に葉を食べられてしまったアサガオAの鉢。
なんと大きな花の『巨大輪朝顔 曙』が咲きました。

薄桃色の花びらが、ふんわり美しい。



『白い縁に青の花』も咲いています。
『富士の桃』とのきれいなツーショット。


めも:2020/10/03 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

10/1 10時


『白い縁に青の花』




『富士の桃』


『富士の紅』


『濃い紫の花』


『ピンキーショット』




緑のカーテンで咲くアサガオ


めも:2020/10/01 PowerShot SX730 HS で撮影


 Goo2記事 2020年9月後半 <== 10月前半(10/1~10/5~) ==>  Goo2記事 10月後半



育てているアサガオは、こんな花が咲きました。
2019年 富士の紅富士の桃、ピンキーショット、
富士の紅 富士の桃 ピンキーショット

2017年の『巨大輪朝顔 曙』、『ハート型の葉に濃い紫の花』、『白い縁に青の花』
巨大輪朝顔 曙(2017) ハート型の葉に濃い紫の花 

白(『ゆき姫』?)、薄紫(2016) は種をまいたけれど育たず。
ヘブンリーブルー の種は無かったようです。