Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

7月のゴーヤ日記(7/5,7/11,7/18)2個め収穫


ゴーヤの花と実
 Goo2記事 6月 <== 7月 (7/5,7/11,7/18) ==> 8月


7/18
ずっと降り続いている雨が昨日今日と小康状態。
緑のカーテンのゴーヤのツルが上に行きすぎないように誘引します。

2個め ゴーヤ No2 一番下にぶら下がっています。


そろそろ収穫時だけど、その前に一回くらいカッと日光浴させたい、(=^▽^=)
と、うっかりしていたら 下のほうが黄色くなりはじめ。



慌てて収穫しました。 
思ったよりずしりとして 大きい。 20cmの立派な実です。




切ったら種が赤くなっています。
1つだけ赤くてとろとろっとしているのがあって、食べると甘い。

めも:2019/07/18 CX2 で撮影

半分は今夜食べます! 苦くて美味しい!

めも:2019/07/18 SW001SH で撮影

(次の、No3、No4はまだ小さい。)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/11
雄花は 毎日たくさん咲いています。




小さな実が2つ、受粉したかどうか?


これは黄色くなっているので、たぶんダメ


こっちは、希望あり!(No4)


2個め ゴーヤ No2 は順調に大きくなっています

めも:2019/07/11 CX2 で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/5

2個め ゴーヤ No2 


まだ小さいです。


ゴーヤの雄花


ゴーヤの雄花をズームで見てみましょう!


緑のカーテンには、ゴーヤの花と朝顔の花


めも:2019/07/05 CX2 で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~



1個め ゴーヤ No1 食べました!

2個め ゴーヤ No2 今大きくなっているところ。