Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

10/5 アサガオの鉢片付け

MyGアサガオ2018 ・ 2018_アサガオ 朝顔シリーズ

10月1日、昨夜の台風24号の風がかなり強かったので 
アサガオやフウセンカズラは、すっかりダメージを受けました。
何とか元気になって欲しいけれど・・・、
秋になっても咲いてくれたアサガオは、そろそろおしまいのようです。

アサガオD プランター
(今年は『白い縁に青の花』だけが咲きましたね。)



プランターの下の方には、アサガオの代わりに ペチュニアが一輪。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

アサガオA (ベランダ左側の茶色の鉢)は、蕾もなく 葉は茶色っぽくチリチリ。
種を採った後、思い切って抜いて捨てました。


寄せ植え鉢-A
あんどん支柱は、ジャスミンの蔓を這わせるのに使うことにしました。


ジャスミンとツルニチニチソウを、巻きつけます。

めも:2018/10/05 CX2 で撮影



アサガオA (ベランダ左側の茶色の鉢)~ 10/5 片付ける
アサガオB (ベランダ中央の白の鉢)
アサガオD プランター
アサガオC (ベランダ右側の茶色の鉢)
アサガオE (ベランダ手前の白の鉢) フウセンカズラと寄せ植え