Niwa niha Hana(庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や中庭の花壇など、植物が大好き!

Niwa niha Hana(庭には花)に、ようこそ。

2006年~2022年のMyガーデン(ベランダ)と中庭の花壇や樹木のブログです。(旧ブログになります。)

2022年以降は、新ブログ(FC2)花とおしゃべり Part2(庭には花)をご覧ください!
記事の文字にお互いにリンクを貼って 新旧ブログ間を行き来していますので、どうぞよろしく!

新旧ブログとも、2025年5月に、Gooブログから引越したばかりです。(*^_^*)♪
 

8月前半のアサガオ日記(8/5、8/11、8/14)

MyGアサガオ2019 ・ 2019_アサガオ 朝顔シリーズ


 Goo2記事 7月 <== 8月前半 (8/5、8/11、8/14) ==> 8月後半

8/14
アサガオA 富士の紅




アサガオE 紫の花




アサガオD ツルが行燈支柱を何周も巻いて更に上に行きたそうなので、
思い切って、支柱から外して、ネットに這わせることにします。

ゆっくりっ丁寧にほぐしていきます。


茎が折れないように、蕾にも注意!


ほぐしました。 ハートの葉は長い茎。短い茎も2本


可変型行燈支柱を低く立てました。


ハートのツルは、ネットの上へ! 蕾があります。


ゴーヤとツーショット。

めも:2019/08/14 CX2 で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


8/11
アサガオE で 鉢の上の方に一つ咲きました。
『白い縁に青の花』。 爽やか! 
このカメラでは 紫がかった色になってしまいますが。








めも:2019/08/11 CX2 で撮影


昨日は、アサガオCで 濃い紫一色の小さめの花が一輪咲いたのですが、
撮影しないうちにしぼんでしまいました・・・。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


8/5
5つあるアサガオの鉢では、毎日どれかが咲いていたので、
あまりにもありふれた朝の風景となっていたのですが・・・。

今朝は、植木鉢のアサガオは1つも咲いていません。
大きな種がたくさんついているので、パワーをそっちに取られたのかも。
来年用に少しだけ残して、種を取り除きました。 ♪(^_^) /~~~

1つだけ涼しげに咲いているのは、緑のカーテンに巻き付いた淡いピンクの花。
アサガオB 曜白朝顔 富士の桃です。
身を乗り出して外から パ・チ・リ。



お昼過ぎに写したので イマイチ花の色があせてしまったかも・・・。


ゴーヤの花も一緒です。

めも:2019/08/05 CX2 で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~